自営業・フリーランスが不動産投資を成功させるポイント

不動産投資

自営業やフリーランスの方が、不動産投資する際には、まとまった資金が必要になる、本業以外に時間が取られるのでは、金融機関から融資を受けられないのではという懸念があるかもしれません。しかし、自営業やフリーランスの方も安心して不動産投資できることを説明していきます。

自営業・フリーランスが不動産投資する際の懸念点

自営業やフリーランスの方が不動産投資する際には、以下のような懸念点があるかもしれません。

  • 本業以外にまとまった資金が必要になる
  • 収益や税金に関する不安がある(事業所得への影響)
  • 本業以外に時間が取られるのでは
  • 自営業やフリーランスは、金融機関からの融資を受けられないのでは

順に見ていきましょう。

本業以外にまとまった資金が必要になる

本業で使う資金以外に、まとまった資金がなければ不動産投資できないという懸念があるかもしれません。不動産投資は、最低でも2000万とか大きな資金がなければ投資できないと考えるかもしれないのです。

そうなると自営業やフリーランスの安定しない売上の中で、まとまった資金を出す不動産投資はなかなかできないかもしれないのです。

収益や税金に関する不安がある(事業所得への影響)

自営業やフリーランスの方が不動産投資する際、収益や税金に関する不安があるかもしれません。不動産投資による収益が、事業所得に対する影響が出るのではという不安です。

本業の事業所得以外に、不動産所得があると税金も高くなってしまうのではと懸念してしまうのです。

本業以外に時間が取られるのでは

不動産投資すると、本業以外に時間が取られるのではと、本業への影響が不安になるかもしれません。REITや不動産クラウドファンディングなどに比べると、購入後の管理や売却戦略、賃貸経営などしていかなければなりません。

最初のうちは、入居者がつくまでの対応に時間が取られるかもしれないのです。また数年すれば、劣化するため設備の修繕対応もしなければなりません。そう考えると本業への影響を考えてしまうかもしれないのです。

自営業やフリーランスは、金融機関からの融資を受けられないのでは

収入が不安定な自営業やフリーランスは、金融機関からの融資が受けられないのではと考えるかもしれません。

金融機関の審査の際には、物件の収益性だけでなく、借り手の返済能力も判断します。そうなると、自営業やフリーランスの返済能力は低く評価されることもあるのです。

融資を受けられたとしても、金利や返済期間について良くない条件を提示されたり、大きな頭金を用意する必要があったりします。

自営業・フリーランスでも不動産投資できる

どばっしー
どばっしー

自営業やフリーランスにとって懸念点の沢山ある不動産投資ですが、解決できるポイントがあります。

フリーランス
フリーランス

不動産投資に興味あるので、懸念点が無くなったら嬉しいわ

先ほど挙げた懸念点は、どれも解決できます。それは以下のようなことです。

  • 激安中古戸建を購入できれば少ない資金で不動産投資できる
  • 事業所得と不動産所得は区別される
  • 物件の購入とリノベーションなどが終われば、普段やることはほとんどない
  • 金融機関から融資は受けられるが、受ける必要がない

順に説明していきます。

激安中古戸建を購入できれば少ない資金で不動産投資できる

こちらのサイトでおすすめしている激安中古戸建を購入する不動産投資であれば少額から始められます。

もちろん株取引に比べたら大きな資金が必要ですが、500万程度から始められます。自営業やフリーランスの売上を積み立てていけば、それくらいの資金は集まるかもしれません。

中古戸建の投資であれば、利回りが10%以上も狙えるため、株取引よりも多くのリターンを狙えます。

事業所得と不動産所得は区別される

確定申告するときに、不動産所得は事業所得とは分けて申告されます。つまり、収入としては事業所得とは別に扱われます。

もちろん不動産所得で得た利益には、課税され、事業所得による税金と合わせて納める必要がありますが、不動産で利用された経費を差し引けます。

リノベーション費用や、現地までの交通費、固定資産税などの税金、勉強に使った不動産投資関連の書籍代などは経費にできます。

物件の購入とリノベーションなどが終われば、普段やることはほとんどない

不動産投資は、はじめやることはあります。不動産物件を毎日のようにモニタリングし探しながら、物件を決め、現地調査し、購入決定したら契約します。そして、リフォームやリノベーションして入居者を募集することになります。

やることはそれなりにあります。しかし、いざ入居者が入ってきたら、毎月やることは家賃の振込の確認くらいです。延滞があったら、催促の連絡が必要になりますが、その手間も嫌な自営業やフリーランスの方は、管理会社に頼めば済みます。

大体、家賃の5%くらいの手数料で管理してくれます。つまり、入居者が入れば、自営業やフリーランスの本業に支障はほとんどないでしょう。

金融機関から融資は受けられるが、受ける必要がない

金融機関から自営業やフリーランスの方でも融資を受けられます。一般的に不動産投資は、融資を受けて、レバレッジをきかせて家賃収入得るというのがメリットと言われています。

しかし、このサイトでは不動産投資について、自己資金でやることを勧めています。それは、融資は借金だし、入居者がいない場合には、赤字になってしまうからです。

中古戸建の投資をした場合、自己資金で購入できていれば、入居者がいなくても家賃が入ってこないだけですが、金融機関から融資を受けている場合赤字になってしまいます。つまり預貯金から資金を出す必要があるのです。

自営業やフリーランスの方が不動産投資する場合には、そうなると本業に影響が出てしまいます。

ですから、できるだけ自己資金で不動産投資することをお勧めします。自営業やフリーランスの方は、本業でまとまったお金が入ってくることがあると思います。

そういった時に、余剰分を不動産投資に回すと、後から家賃収入が定期的に入り、本業の経営も安定してきます。

それでも金融機関から融資を受けて不動産投資したい自営業やフリーランスの方に

それでも金融機関から融資を受けて大型の不動産投資したい自営業やフリーランスの方に融資が受けやすくなるためのポイントを紹介します。

自営業やフリーランスの方が融資を受けやすくするには、ローン返済の能力があることを証明する必要があります。

そこで、次のようなポイントがあります。

  • 貯蓄や財産などを資料にまとめておく
  • クレジットカードやローン返済の延滞しない
  • 親族など安定した収入のある人を保証人にする

順に説明していきます。

貯蓄や財産などを資料にまとめておく

金融機関にローン返済できる能力があることを証明するために、保有している預貯金、株式や投資信託などの資産を資料にまとめておきます。

必要であれば、口座の画面キャプチャや印刷なども用意して証明できるようにしておくのです。

またその他にも、事業計画書や資金繰り表などを提出すると融資が受けやすくなります。

クレジットカードやローン返済の延滞しない

クレジットカードや携帯電話、ローン返済などを延滞していると、金融機関から返済能力がないとみなされてしまいます。

さらには、複数のローンを組んでいたり、借りている金額が多かったりすると、融資を受けられないことがあります。

そのほかにも、税金や社会保険料、公共料金などの滞納もしないようにしましょう。

親族など安定した収入のある人を保証人にする

自営業やフリーランスの方が融資を受けるには、保証人が必要な場合があります。そこで、親族などの中でサラリーマンなど安定した収入のある人を保証人にするようにしましょう。

安定した収入のある人が保証人になっていると、融資を受けやすくなります。

まとめ

自営業やフリーランスの方が不動産投資する際には、以下のような懸念点があるかもしれません。

  • 本業以外にまとまった資金が必要になる
  • 収益や税金に関する不安がある(事業所得への影響)
  • 本業以外に時間が取られるのでは
  • 自営業やフリーランスは、金融機関からの融資を受けられないのでは

しかし懸念点は、どれも解決できます。それは以下のようなことです。

  • 激安中古戸建を購入できれば少ない資金で不動産投資できる
  • 事業所得と不動産所得は区別される
  • 物件の購入とリノベーションなどが終われば、普段やることはほとんどない
  • 金融機関から融資は受けられるが、受ける必要がない

自営業やフリーランスの方にとって、仕事しなくても入ってくる安定した収入を作れるのが不動産投資です。空室リスクや修繕などの費用がかかるリスクもありますが、十分に本業の収入を助けてくれる投資だと思います。

自営業やフリーランスの方で、興味のある方は、ぜひ挑戦してみて下さい。

【人気記事】

【自営業・フリーランスの老後資金】著書お勧めVTSAXを日本で買う
自営業・フリーランスにおすすめなVTSAXの買い方
米国債券AGGとLQDどちらに投資すればいい?
自営業・フリーランスの方が余剰資金で運用する米国増配当VIG
【UR-U(ユアユニ)の動画から学んだこと4】セールスブランディングと論理的思考

コメント

タイトルとURLをコピーしました